カナダへ保育留学しよう!目的別5つの保育留学プラン

Tomoka

Tomoka
皆さんこんにちは。
カナダで保育士奮闘中のTomoka(@TomokainCanada)です。

 

私はカナダで保育士をしています。そこで、まず海外就職と聞くと、ワーホリビザが必要って思う人も多いと思います。

 

Tomoka

Tomoka
実際にワーホリビザがあった方が有利ではあります。

しかーし!!ワーホリビザの申請すらできなくても大丈夫!今日は目的別で保育留学プランについてお話ししたいと思います。
※2020年5月からジョブオファーが無いとワーホリでの入国不可になりました。

Tomoka

Tomoka
だから諦めたらあかーーーん!!

 

ただ、私は専門家ではなく自分の見た聞いた体験したことを元に書いています。参考程度に読んでいただけると有り難いです。

 

どうぞ最後までお付き合いくださいませ♡

これからお話する保育留学プランは、COS留学サポートデスクが提供している保育留学プランを元に書いています。

Tomoka

Tomoka
私もCOSを利用して現地就職を果たしています。

 

ご自分の目的がどれであるかを見極めた上で、保育留学を計画してみてくださいね。

 

1つ目:保育ボランティア留学(1週間から~)

日本でのお仕事を辞めずに有休を使って、或いは学生さんの長期休みを使って、カナダで保育士体験をしたい方は、保育ボランティアプランを利用されるといいと思います。

お給料は出ませんが、現地での保育士体験は日本で保育士されている方や保育の勉強をされている方にとってとてもいい体験になると思います。

私も現地カレッジ生だった時に保育ボランティアをしていたので、それがとてもいい勉強・いい経験になり、保育士としてのスキルアップに繋がっています。

 

2つ目:保育留学(4か月~)

保育留学というのは、カナダの保育科のあるカレッジや大学へ通学すること。カナダの保育を勉強してみたいという方はこれ。

保育士アシスタント資格コース(通称:ECEA)は、4か月ほどでECEA保育士資格取得が可能でこれが最短。ベーシックの保育士資格(通称:ECE)は1年の通学で取得可能。

もしワーホリビザが申請できる人であれば、卒業後にワーホリビザに切り替えて、保育士として就労することもできます。
※ただし、卒業までに就職活動をしてジョブオファーをもらってください。

公立大学のECEコースを卒業したら、ポストグラデュエーションビザというビザが申請できますので、そのビザで現地の保育士として就労することもできます。

 

3つ目:日本で取得した保育士資格で現地で働く(1年~)

カナダBC州には、他国の保育士免許を書き換えられる制度があります。

もしご自分の持っている保育士資格を、カナダBC州の保育士資格に書き換えることができましたら、その後ワーホリビザに切り替えて、現地で保育士として働くことも可能です。

 

長期滞在したい場合は、ワーホリビザから就労ビザに変更しなければいけません。

※このコースは断然ワーホリビザを申請できる方が有利ですが、2020年5月からジョブオファーが必要になりました。

 

4つ目:カナダで長期で働く(永住権は考えていない人)

こちらは2通りの道があります。2つ目のプランの保育留学の延長線の話です。

公立大学保育科+ポスグラビザ(+ワーホリビザ)で現地就職

公立大学を卒業しますと、ポストグラデュエーションビザ(通称:ポスグラ)が申請できます。このポスグラはいわゆる年齢制限の無いワーホリと同じ。

  • 1年のコースを卒業すると1年のポスグラ
  • 2年のコースを卒業すると3年のポスグラ

ポスグラ期間中はカナダに滞在できます。勉強も就労も自由です。ポスグラ終了後、ワーホリビザの申請が可能なら、ワーホリに切り替えて滞在も可能。

卒業後、最短で1年、最長で4年滞在できますよ。

 

私立カレッジ+就労ビザ又はワーホリで現地就職

私立のカレッジだとポスグラビザは出ません。卒業後は、ワーホリビザか就労ビザに切り替えると就労が可能です。就労ビザは基本2年間。

ワーホリだと1年(その後就労ビザを申請すれば、+2年滞在できる)、就労ビザだと2年滞在することができます。

 

5つ目:カナダの永住権取得を目指す人

永住権を目指すなら、渡航前に計画を立てた方が絶対にいいです!

Tomoka

Tomoka
私はカナダに来てから具体的に永住権のことを考えましたが、いつも綱渡り状態でしたからオススメしません、絶対!!

 

少しでも永住権に興味がある方は、それを頭に入れながらプランを組んだ方がいいです!例えばですが、ワーホリでカナダに渡航して、半年後に「永住権を取りたい」と思っても、残りがあと半年のビザで永住権につなげるのは難しいからです。

保育士で永住権を目指すルートは次の3通り

  1. 1年~2年学校に通う→ワーホリ→永住権(※ワーホリビザ申請可能な人のみ)
  2. 1年~2年公立大学に通う→ポスグラ→永住権
  3. 1年~2年私立カレッジに通う→就労ビザ→永住権

②と③はワーホリビザ申請不可の人でも可能なプランです。30overでも海外就職、永住権取得の可能性はありますよ。

 

私は、保育留学1年→就労ビザ→永住権というルートできています。

 

まとめ

保育留学は、取得できるビザや留学目的によって変わります。

こちらの記事も参考の上、最適な保育留学プランを立てる為にも一度相談してみてください。相談料はいりません。

まずは、ご自分がどこで何をやりたいのか、どれくらい滞在したいのかをよく考えてみてください。私も皆さんとカナダでお会いできるのを心待ちしています。

 

カナダ留学や移住を考えている方へ

私自身もカナダへの最初の一歩が不安でした。ですから、移住や留学を考えている方に、何か役立てることがあれば…!と思っています。質問やご相談などあれば、問い合わせフォームよりご連絡ください。

実体験と現地在住者の目線で、できるだけ疑問や不安が解消できるよう、お答えさせていただきます。皆さまからのご相談がブログ記事のアイディアにもなっています!

Tomoka

Tomoka
ただし!質問は、ご自分で調べてもわからなかったことにしてください。調べたらわかるご質問にはお答えできません。よろしくお願いいたします!

 

Tomoka

Tomoka
そして、「ありがとう」と一言だけでも返信もらうと、私もっと協力したくなります(笑)♡

 

しかし、私がお答えできるのは、あくまでも「自身の体験」や「カナダのバンクーバー生活について」です。留学や永住権に関して「確実なアドバイス」が必要な方は、専門家に相談することをおすすめします。

エージェントがたくさんいて悩みますが、私自身がお世話になった保育留学エージェントや知り合いの留学エージェントを紹介できますので、よかったら一度相談してみてください。

その他の欄やご要望・ご質問の欄に「Tomokaのブログを見た」とお伝えいただくと、良いことがあるかもしれません(笑)。

保育留学ならCOS!保育留学の無料相談がしたい!

保育留学以外の目的で留学相談したい方はこちらまで。

 

カナダ行きの航空券やホテル検索はこちらからどうぞ<(_ _)>↓

海外格安航空券の最安値検索ならスカイチケット!

最安値保証!海外ホテル予約

 

Tomoka

Tomoka
「この記事がおもしろいな~」って思ってくださったら、こちらもどうぞ♡

 

 

 

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)