(@TomokainCanada)です。
私はカナダに来て以来、保育と関わっています。カレッジ学生時代はボランティアとパートタイム、卒業後は正規職員として働いています。
子どもたちや先生、保護者と英語でコミュニケーションが取れるのか、
アクティビティやサークルタイムはできるのか…って。
ところで皆さん、「サークルタイム」って知ってます?
カナダで保育士になるならば避けては通れないサークルタイムのお時間。
本日は、カナダで保育士になりたい人必見!!サークルタイムについて解説していきます。本日も最後までお付き合いくださいませ♡
目次
現役海外保育士が説明するよ!サークルタイムって何?
日本ではあまり馴染みのない『サークルタイム』。
サークルタイムとはその名の通り、保育士を中心に子どもたちがサークル(円)を作って、保育士のお話を聞いたり、歌を歌ったり、ダンスをしたり、アクティビティをしたりする時間です。
↑
まぁ、この絵のような感じ。実際の子どもの人数はもっといたりするんですけれど。
カナダの保育園ではこのサークルタイムが行われています。日本でいうところの朝の会?朝の挨拶の時間?みたいな。朝とお昼寝明けと2回するところが多いと思います。
あまり長い時間だとだらけてしまうので、15~30分で設定されています。ただ、クリスマスパーティなどのイベント前は45分とか長くなることもあります。
サークルタイムでやっていること
新米海外保育士にとって、このサークルタイムはなかなかの難関。まずは知ることから始めましょう。ってことで、実際にどのようなことを行うのかを紹介していきますね。
Opening:挨拶
挨拶ソングを歌います。Good morning~!だったり、How are you~?だったり。パペットを使いながら歌うこともあります。参考までにいくつか貼っておきます。
歌うだけではなく、リズムを取ったりダンスをしたりするのも、もちろんアリ!!朝から楽しく1日を始めましょう!午後のサークルタイムでは省くこともあります。
カレンダーを使って日にちのお勉強
カレンダーがあるデイケアが多いのですが、中には日にちのことはしないデイケアもあります。私の勤め先ではカレンダーを使って、日にちについて話すことが多いです。
すぐに答えられない子どもも、もちろんいるので、一緒に曜日の歌や月の歌を歌ったりして、答えられるように導いたりします。
いくつか歌の動画を貼りますね。
今日は何曜日?の歌 What day is today?
今日は何月?の歌 What month is today?
今日のお天気は? How(What) is the weather today?
こちらは、私が晴れた日によく歌う歌です。
こちらは雨の日。Daddy wants to playのDaddyを子どもの名前に変えて歌ったりしています。オススメの一曲!
このように、それぞれ曜日・月・天気の歌を子どもたちと歌ったりします。
ストーリータイム
このストーリータイムは日本の保育園や幼稚園でも行われていると思います。日本では、絵本の他、紙芝居、エプロンシアターなどが使われていますよね。
カナダでは、『フェルトストーリー』と呼ばれるフェルト板にフェルトで作った人形を貼っていきます。
↑
こんな感じ。ちなみに、このキャラクターはカナダで大人気のPete the Catです。ストーリーはYouTubeにあったので貼っておきますね。
Pete the Cat and His Four Groovy Buttons
Pete the Catはたくさんシリーズ化されていて、どれも読みやすくておもしろいですよ。
Music&Movement
子どもたちと歌って踊って楽しむ時間です。今後たくさんの曲を紹介していこうと思うのですが、今回もいくつか紹介します。
The Wheels On The Bus
この曲は有名なのか、どのデイケアでもよく歌われていました。
Twinkle Twinkle Little Star
ご存じ!きらきら星の英語バージョンです!
その他のアクティビティ
その他のアクティビティとして以下のようなものが上げられます。
Show & Tell
こちらの関しては、また別記事にします。
アルファベットや数字の学習
アルファベットや数字の書き方、教えたアルファベットから始まる言葉について学んだりします。
その月のテーマについての学習
その月のテーマが宇宙だったら、宇宙に関する歌を歌ったり、惑星の話をしたりします。クリスマスだったら、クリスマスの歌を歌ったり、クリスマスに関する本を読んだりします。
そんな感じで、月ごとのテーマに沿って、サークルタイムを展開したりしますよ。
サイエンスアクティビティ
簡単で身近な道具を使って、サイエンスアクティビティをすることもあります。例えば、こちらの動画のような。
私はよくYouTubeでサイエンスアクティビティのネタを探しています。
集団ゲーム
こちらは、また別の記事に書きます。
その他のその他
- キッズヨガ
- 子どもたちが長期休みや週末の後の出来事を発表
- クリスマス会などのイベントの練習 ※イベント開催の場合
- 避難訓練 ※月に1度程度
Closing:さよならソング
これから紹介する歌は、おやすみソングになるのですが、Teddy Bear, Teddy Bear~のあとは自由にアレンジできるのでよく歌っています。最後はTeddy Bear, Teddy Bear, Say Good-Byみたいな感じで最後はClosingします。
Teddy Bear, Teddy Bear Turn Around
まとめ
サークルタイムは、特にカナダに来たばかりの保育学生さんや新米保育士さんにとって、最も難しいことの1つだと思います。だって、30分もの間子どもたちを飽きさせないように試行錯誤して進行しなければいけないのですから。
だけど、日本では必須なピアノは弾かなくてもいいんです。
歌やダンスは慣れないうちはCDやYouTubeに頼ってました。実際にCDやYouTubeを使っているデイケアはたくさんあります。
カナダで保育士をすること自体が素晴らしい体験ですから、サークルタイムも共に楽しんでください。
面接時にサークルタイムを披露するのもオススメかもしれません。私がそれで採用されていますから。
カナダで保育士ならCOSがオススメです。私も利用者です。
カナダ留学や移住を考えている方へ
私自身もカナダへの最初の一歩が不安でした。ですから、移住や留学を考えている方に、何か役立てることがあれば…!と思っています。質問やご相談などあれば、【お問い合わせフォーム】よりご連絡ください。
実体験と現地在住者の目線で、できるだけ疑問や不安が解消できるよう、お答えさせていただきます。皆さまからのご相談がブログ記事のアイディアにもなっていますので是非!
カナダ行きの航空券やホテル検索はこちらからどうぞ<(_ _)>↓